ゆうらんせん

ゆうらんせん:ガーデンクルーズ

  • TOP
  • ゆうらんせん

ガーデンクルーズ

のんびり、ゆったり遊覧船あの”浜名湖花博”で大人気の”いろどりクルーズ”が再登場しました。
可愛い花や自然を眺めながらゆっくりとクルージングします。
画像 浜名湖ガーデンパーク内に流れる東西水路およそ850mの運河を、10分かけてクルージング。
船長が四季折々の花や鳥の説明、施設などの紹介をしながら楽しくご乗船できます。
中高年のお客様や足腰の弱い方でも広い公園内の足として是非ご利用ください。
遊覧船の船長、陸上スタッフ募集しています。
自然の中で働いてみませんか?



料金表

10分間隔で出航 大人(中学生以上) 小人(3才~小学生6年生まで)
片道 ¥600 ※障害者100円引き ¥300 ※障害者50円引き
往復 \1,000 ※障害者100円引き ¥500 ※障害者50円引き
                     ペット 片道:無料(令和5年4月1日から1匹につき300円頂きます)
往復:無料(令和5年4月1日から1匹につき500円頂きます)

運行時間

出航時間: 随時出航で定員になり次第もしくはお客様が乗船され10分以内に出航。

【3月と11月】 西のりば 9:30~15:30(最終便) 東のりば 9:30~15:40(最終便)
【4月~6月と10月】  西のりば 9:00~16:30(最終便) 東のりば 9:00~16:40(最終便)
【7月~9月 】 西のりば 9:30~16:00(最終便) 東のりば 9:30~16:10(最終便)
          土日、祝日のみ運行(8月のお盆時期は除く)
【6月と9月】  火曜運休
【12月~2月】 冬期運休になります。

※ 荒天時もしくは豪雨で水位が上昇し船舶が橋をくぐれない場合は、運休することがあります。

画像
花の美術館まで3つの橋の下をくぐり10分間運航していきます。
画像
左右の景色を楽しみながらのんびり御乗船できます。
画像
船長の運転している姿が近くで見られる座席になっています。
画像
後ろに見えている建物の場所が花の美術館です。(東のりば)
画像
ココルチカム(ダイヤモンドリリー)東のりば付近で多く見られます。(10月)
画像
デュランタ・タカラズカです。熱帯地方に多く見られます。(9月)
画像
色とりどりな睡蓮が美しいです。午前中が見ごろです。花の美術館(9月)
画像
東のりば前、蓮の花です。(8月)

●定員:19人(旅客18人乗り)
●乗船時間:10分
●年齢制限:0才からご乗船できます。
●12月から2月は運休となり7月8月は土日祝のみ運行となります。
(8月のお盆の時期は除く)
6月と9月は火曜運休となります
●障害者手帳をお持ちのお客様は割引になります。
●ペットも乗船いただけますスタッフにご相談の上乗船下さい。
●バリアフリーで車いす・ベビーカー・子供用自転車そのまま乗船いただけます。
●行き方はこちらをクリック(ガーデンパークアクセス

Copyright © FANTOM MARINE KODAMA Co., Ltd.

ページ上部へ戻る