お知らせ

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

イベント情報

浜名湖遊覧クルーズ特別割引いたします!

2020

画像 期間限定で浜名湖遊覧クルーズ特別割引いたします。
30分大人1,100→1,000円 子供550円→500円 幼児無料


・こちらの画像をプリントアウトして浜名湖マリーナ遊覧船のりばまでお持ち下さい(スマホ画面表示でも対応いたします)
・精算時に提示が無い場合は割引対象外となります。
・他の割引券とは併用は出来ません。
・0歳~2歳まで無料。3歳~小学生までが子供料金となります。
・割引は浜名湖遊覧クルーズ30分のみとなります。

我社では安心してご利用して頂けるために、日々、安全第一で運行を行っております。

2022..4.27

画像 当施設ではご利用のお客様の安全の為、以下の安全対策を実施しておりますので安心してご利用ください。

1. 日々の運行前始業点検による船体の安全確認を実施
2. ご利用のお客様へのライフジャケット着用のお願い※1
3. 天候状況に応じた運行の管理
4. 運行中の安全監視の徹底など

※以下の12名以上の旅客船は通常の運行中にはライフジャケットは法的に
  着用しなくても大丈夫す。
  またトラブルの際、船内に備え付けのライフジャケットを装着して頂きます。

 ・浜名湖遊覧クルーズ  (それいゆ号、直虎号)
 ・パルクルーズ     (それいゆ号、直虎号)
 ・ガーデンクルーズ  (ヒマワリ号、ガーベラ号)

パラセールが浜松市ふるさと納税のお礼品に選ばれました!

2018.

画像 浜松市ではみかん、うなぎ、牛肉などなどおいしい地場産品を浜松市に寄付された方がお礼品としていただくことが出来ましたが今年からは浜松市にも来て頂こうということで体験型お礼品を始めました!
その中でパラセールが選ばれお得に遊ぶことが出来ます!(2月中旬から3月初旬頃に掲載され申し込みが出来るようになります。)
※対象は浜松市にお住まいの方以外となります。

ふるさと納税ってなに?って方は詳細のホームページをリンクしますので是非ご覧下さい。
ふるさと納税とは、あなたが好きな地域(都道府県・市区町村)を選んで寄附が出来る仕組みです。
寄附をすると、税金が控除されたり、寄附金の使い道を指定して地域を応援できたり、さらには寄附した地域からお礼の品として美味しいお肉やお魚などがもらえることがあります。
例えば年収600万円の方は、ふるさと納税を活用しない場合は65,000円の税金を納めるところ、ふるさと納税で65,000円を寄附することで、63,000円の税金を先払いしたことになり本来支払う分から税金が差し引かれ、さらに寄附先からお米や和牛などをもらえることがあります。
https://www.furusato-tax.jp

2020HAMANAKO花火ナイトクルーズ運行します。(予定)

2020.08.

画像 2020年8月の夜にHAMANAKO花火ナイトクルーズを開催いたします。
料金 大人1,100円 子供550円 幼児無料
※3才~小学生まで子供料金、0~才2まで無料(保護者同伴でお願いします。)
使用船舶:それいゆ号もしくはサンタクロス号で出航します。
※いずれかの船舶になり選択は出来ませんのでご了承ください。

2020年8月の出航時間(約40分間)
●19時30分発
●浜名湖マリーナ遊覧船のりばから出航
※8月の運航日は花火に合わせて出航します。打ち上げ日がわかり次第アップしますので今しばらくお待ちください。
※花火の打ち上げが変更する場合がございます予めご了承ください。
※花火は20時に上がります。(約5分)

● 多少内容が変更する場合もございます。事前に確認をお願いいたします。
● ご予約は前日からお受け致します。
● パーティークルーズのご予約が重なりますと中止になる場合がございます。
● 悪天候等中止になる場合があります。
● 飲食の持込OKです。(パーティークルーズは除く)
● 突然のエンジントラブルにより出航できない場合もございますのでご了承くださいませ。

スピードボートとパラセーリングのセットがお得!(パラセーリング営業期間中)

2020

画像 パラセーリングとスピードボートのFコースがセットでお得に遊べます。
通常パラセーリングお一人様6,600円でスピードボートFコースお一人様7,300円を合わせて13,600円ですが、ネットで見たと予約していただくと、12,500円でサービスさせていただきます。

● 要予約 メールもしくはお電話でご予約のさいネットで見たとお伝えください。
● スピードボートトムキャット23Fなら大人4名様以上出航エアロスパイダーなら5名様以上でのご利用となります。
● 悪天候等中止になる場合がありますのでご了承ください。
● 期間はパラセーリングが営業している間になります。4月中旬~11月中旬
● スタッフ人員の関係上対応できない場合もございます。

浜名湖水上タクシー

2020.

画像 車やバスの移動もいいけど浜名湖ならではの水上タクシーはいかがですか?きっと旅の思い出になりますよ。(4名まで)

舘山寺⇔寸座行(7分) 4,400円(1名増すごと 1,100円)
舘山寺⇔瀬戸行(15分)10,400円(1名増すごと 2,600円)
舘山寺⇔ヤマハマリーナ行(20分) 12,800円(1名増すごと 3,200円)
舘山寺⇔弁天行(30分) 16,800円(1名増すごと 4,200円)

※大人4名以上の場合小学生までのお子様は半額になります。(エアロスパイダーは大人5名様以上出航です。)
※舘山寺とは浜名湖マリーナ、浜名湖パルパル内マリンゲート、九重ホテル浮き見堂、ホテル山水館専用桟橋等になります。ご予約時にご指定下さい。
使用船舶 トムキャット23F、エアロスパイダー、パラセールボート

ご予約はお問い合わせページからお願いします。
●繁忙期等人員の関係でお受けできない場合がございます。
● 要予約になりますが当日でも受け付け出来ます。
● 多少内容が変更する場合もございます。事前に確認をお願いいたします。
● 天候により使用船舶を変更する場合がございます。(料金は変わりません)
● 悪天候等中止になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
● エンジントラブルにより出航できない場合もございますのでご了承くださいませ。

アルバイトスタッフ募集!

2020.

画像 船長、陸上スタッフ大募集!未経験でもOK!明るく、元気な方、私たちと 一緒に働きませんか?船舶免許を持っていれば(船長)未経験でも大丈夫です。

<船長>
【時給】945~1125円
【就業場所】浜名湖マリーナ・浜名湖ガーデンパーク
【内容】トムキャト、アクアパティオ号の船長及びパラセーリングの補助スタッフ
【研修期間あり】約1週間、時給945円
【採用条件】小型船舶2級(以前は小型船舶5級)を持っている方、心身共に健康の方、日本語がしゃべれる方。
【期間】ゴールデンウィーク、夏休みの期間 ガーデンパークの場合は3月~11月
    要相談に応じます
【就業時間】8時半~17時半まで(繁忙期には時間変更有り)

<陸上スタッフ>
【給与】日給7.560円~8,000円
【就業場所】浜名湖マリーナ・浜名湖ガーデンパーク
【内容】ボートのロープ取り及びパラセーリングの補助スタッフ、軽作業
【研修期間あり】約1週間、時給945円
【採用条件】心身ともに健康な方、日本語がしゃべれる方
【期間】土日、祝日、GW、夏休み
【就業時間】8時半~17時半まで(繁忙期には時間変更有り)




※年齢は問いません(16歳以上)まずはお電話を!
担当 新村 053-487-0264

浜名湖マリーナ遊覧船のりばがリニューアル!

2018.00.00

画像 浜名湖マリーナ遊覧船のりばがリフォームしました。あのタレント兼工業デザイナーの稲川淳二さんが40年前に浜松の設計事務所にいたころ初めてデザインされたマリーナです。
(お化けはでませんのでご安心ください)(笑)
浜名湖かんざんじ温泉にお越しになられたお客様に喜んでいただけるよう更に
利便性を考え少しずつですがリニューアルしてまいります。
将来は浜名湖サービスエリアと舟運で結び新たな観光ルートが出来たらと考えております。

マリーンカフェがオープンしました。

2018.00.00

画像 2009年7月17日から浜名湖マリーナ内2階にマリーンカフェがオープンしました。
遊覧船をご利用されないお客様や船でお越しのお客様もご利用できますのでお気軽にお越しくださいませ。
白を基調とした店内になっていて、湖を見ながら食事をすることが出来ます。
たまには、落ち着いた雰囲気の場所でゆっくりするのもいかがでしょうか?
全32席
・船でお越しのお客様もご利用できます。そのまま浜名湖パルパルへ遊びにいけます。
・ベランダでしたらペットづれのお客様もご利用できます。(席数6)
(詳しくは053-487-0264まで)
カフェで働きたいという方募集中!

2015浜名湖マリーナ遊覧船のりばに自転車スタンドを設置しました!

2018.00.00

画像 浜名湖周辺には自転車道路という浜名湖を周遊できる自転車専用道路がありちょうどマリーナの目の前が周遊道になっているので専用の自転車スタンドを設置しました。
浜名湖を自転車で周遊するときにはお気軽に遊びに来てくださいね。
また2016年7月28日に無料で自転車の空気入れと工具を貸し出しました!
(平成27年10月25日に遊びに来てくれた方の自転車→)
Copyright © FANTOM MARINE KODAMA Co., Ltd.

ページ上部へ戻る